資料請求 無料で相談する

COUNTER株式会社

マーケティング

オウンドメディアはアパレル業界でも有効?成功事例を紹介!

オウンドメディアはアパレル業界でも有効?成功事例を紹介!

アパレルブランドを運営される方の中でも、自社でオウンドメディアを運営したいと考える方は多いはずです。しかしながら、アパレル業界でオウンドメディアを運営して投資対効果があるのか気になる方も多いはずです。

そこで今回は、アパレル業界でオウンドメディアを運営するメリットやデメリット、また成功事例やポイントについて解説します。

この記事で説明する内容

① アパレル業界がオウンドメディアを運営する目的やメリット
② アパレル企業がオウンドメディアを運営するデメリット
③ アパレル企業でオウンドメディアを成功させている事例
④ アパレル企業でオウンドメディアを成功させるポイント

本記事をお読みいただくことで、アパレル業界におけるオウンドメディア活用のポイントを理解し、自社でオウンドメディアを運営する上で必要な知識を身につけることができますので、是非とも最後までお読みください。

COUNTER 株式会社
宮田 和也

X(旧: Twitter): @webkirin
COUNTER株式会社 代表取締役/SEOコンサルタント。
1993年生まれ。大学卒業後に外資系ITコンサルティング企業にてERP導入コンサルタントとして複数のシステム運用プロジェクトを経験。その後、CINCにてWebアナリスト、株式会社バンケッツにて不動産メディア事業責任者を経験し独立。フリーランスSEOコンサルタントを経験した後にニュートラルワークスにジョイン。SEO/コンテンツマーケティング戦略を得意分野とする。

◆ 経歴

2017年 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社/システムエンジニア(SAP Basis)

2018年 キャップジェミニ株式会社/ITコンサルタント(SAP SD/MM)

2019年 株式会社CINC/Webマーケティングアナリスト

2019年 株式会社バンケッツ/事業責任者(不動産メディア事業)

2020年 独立/Webマーケティングコンサルタント

2022年 株式会社ニュートラルワークス/執行役員 SEOコンサルティングリード
2024年 COUNTER株式会社 代表取締役



◆ 得意領域
・SEO戦略策定から実装支援(データベース・コンテンツ)
・コンテンツマーケティング戦略策定から実装支援

アパレル企業がオウンドメディア運営する目的

アパレル企業がオウンドメディアを運営する目的は多岐にわたりますが、下記のような目的があります。

アパレル企業がオウンドメディア運営する目的

① ブランド価値の向上
② ユーザーとの接点の増加
③ 新商品の紹介
④ トレンド情報の発信
⑤ 自社ECサイトへの流入数増加

ここでは、各目的について解説します。

ブランド価値の向上

アパレル企業がオウンドメディアを運営する大きな目的の一つは、ブランド価値の向上です。オウンドメディアを通じて、自社のストーリーや理念、製品の背景を深く掘り下げて伝えることができます。

例えば、ブランドの歴史や製品に込められた思いを紹介することで、消費者はそのブランドに対する理解を深め、信頼感を抱くようになります。

ユーザーとの接点の増加

アパレル企業がオウンドメディアを運営する大きな目的の一つは、ユーザーとの接点を増やすことです。

従来の広告手法では、消費者とのコミュニケーションが一方通行になりがちでしたが、オウンドメディアを通じて双方向の対話を促進することが可能になります。

具体的には、オウンドメディアを通じて、ブランドのストーリーや価値観を発信することで、ユーザーが共感しやすくなります。

新商品の紹介

オウンドメディアを活用することで、アパレル企業は新商品の紹介を効果的に行うことができます。

新商品が発売される際、ただ単に商品情報を告知するだけではなく、オウンドメディアを通じてその背景やコンセプト、デザインのこだわりなどを詳しく伝えることが可能です。

例えば、商品の開発ストーリーやデザイナーのインタビューを掲載することで、ブランドの価値や独自性をアピールすることができます。

トレンド情報の発信

アパレル業界において、トレンド情報の発信は非常に重要な役割を果たします。

オウンドメディアを通じて、最新のファッション動向やスタイル提案を発信することで、ブランドの専門性をアピールし、消費者の信頼を得ることができます。

特に、若い世代の消費者はSNSやインターネットを通じて情報を収集するため、オウンドメディアがその接点となることが求められます。

自社ECサイトへの流入数増加

アパレル企業がオウンドメディアを運営する大きな目的の一つは、自社ECサイトへの流入数を増加させることです。

オウンドメディアを通じて、ブランドの魅力や商品の特性を伝えることで、潜在的な顧客に対して直接アプローチすることが可能になります。

特に、オウンドメディアでは、商品の詳細な情報やスタイリングの提案、さらにはブランドのストーリーを深く掘り下げることができるため、訪問者の興味を引きやすくなります。

アパレルがオウンドメディアを運営するデメリット

アパレル業界においてオウンドメディアを運営することにはデメリットも存在します。

アパレルがオウンドメディアを運営するデメリット

① コンテンツ制作のコストがかかる
② 継続的な更新が必要になる
③ 成果が出るまでの時間がかかる

ここでは、各デメリットについて触れていきます。

コンテンツ制作のコストがかかる

アパレル業界においてオウンドメディアを運営する際のデメリットの一つは、コンテンツ制作にかかるコストです。

オウンドメディアは、単に情報を発信するだけでなく、ブランドのイメージや価値を高めるための質の高いコンテンツが求められます。

そのため、専門的な知識や技術を持ったライターやデザイナー、フォトグラファーを雇う必要がある場合が多く、これがコストの増加につながります。

継続的な更新が必要になる

アパレル業界においてオウンドメディアを運営する際のデメリットの一つは、コンテンツの継続的な更新が求められることです。

オウンドメディアは、単発の情報発信ではなく、定期的に新しいコンテンツを提供することで、読者の関心を引き続き維持する必要があります。特にファッション業界はトレンドの移り変わりが早く、最新の情報を提供し続けることが求められます。

このため、アパレルブランドは、コンテンツ制作のスケジュールを立て、計画的に記事や特集を更新する体制を整えることが重要です。

成果が出るまでの時間がかかる

アパレル業界においてオウンドメディアを運営する際のデメリットの一つは、成果が出るまでに時間がかかるという点です。

特に、オウンドメディアは短期的な売上向上を目的とするものではなく、ブランドの認知度向上や顧客との関係構築を目指す長期的な戦略です。そのため、コンテンツを制作し発信しても、すぐに結果が現れるわけではありません。

アパレルオウンドメディアの成功事例

アパレル業界におけるオウンドメディアの成功事例は、ブランドの認知度向上や顧客との関係構築において非常に重要な役割を果たしています。

アパレルオウンドメディアの成功事例

① Onitsuka Tiger MAGAZINE
② SHIPS MAG
③ WACOAL BODY BOOK
④ FASHION HEADLINE
⑤ 土屋鞄製造所

ここでは、いくつかの成功事例を紹介し、それぞれの特徴や戦略を見ていきましょう。

Onitsuka Tiger MAGAZINE

Onitsuka Tiger MAGAZINEは、アパレルブランド「Onitsuka Tiger」が運営するオウンドメディアであり、ブランドの魅力を多角的に伝えることを目的としています。

このメディアは、単なる商品紹介にとどまらず、ファッションやライフスタイルに関する情報を幅広く提供することで、ユーザーとの深い関係を築くことを目指しています。

特に注目すべきは、Onitsuka Tiger MAGAZINEが取り上げるコンテンツの多様性です。ブランドの歴史や哲学、デザインの裏側、さらにはアスリートやクリエイターとのコラボレーションに関する記事など、読者が興味を持つテーマを幅広くカバーしています。

これにより、ブランドのファンだけでなく、新たな顧客層の獲得にも成功しています。

参考: TOP PAGE – Onitsuka Tiger MAGAZINE

SHIPS MAG

SHIPS MAGは、アパレルブランド「SHIPS」が運営するオウンドメディアで、ファッションに関する情報を幅広く提供しています。

SHIPS MAGの特徴は、単なる商品紹介にとどまらず、ライフスタイルやトレンド、コーディネートの提案など、多角的なコンテンツを展開している点です。これにより、読者はSHIPSのブランドイメージを深く理解し、親しみを感じることができます。

参考: SHIPS MAG – SHIPS WEB MAGAZINE

WACOAL BODY BOOK

WACOAL BODY BOOKは、ワコールが展開するオウンドメディアで、特に女性のボディに関する情報を中心に構成されています。

WACOAL BODY BOOKは、単なる商品紹介にとどまらず、女性のライフスタイルや健康、美容に関する多様なコンテンツを提供することで、ブランドの価値を高めています。

具体的には、ボディケアや下着の選び方、さらには体型に合ったファッションの提案など、読者が実生活で役立てられる情報を発信しています。これにより、ワコールは単なる下着メーカーとしての枠を超え、女性の生活全般に寄り添う存在としての地位を確立しています。

また、WACOAL BODY BOOKは、ユーザーとのインタラクションを重視しており、読者からのフィードバックや質問に応じたコンテンツを展開することで、より深い関係性を築いています。このようなアプローチは、ブランドへの信頼感を高め、リピーターを生む要因となっています。

参考: WACOAL BODY BOOK(ワコールボディブック) | 誇れる自分で人生を楽しもう。

FASHION HEADLINE

FASHION HEADLINEは、アパレル業界に特化したオウンドメディアとして、多くのファッション愛好者や業界関係者に支持されています。

FASHION HEADLINEは、最新のファッションニュースやトレンド情報を提供するだけでなく、ブランドのストーリーやデザイナーのインタビューなど、深いコンテンツを展開しています。

特に、読者が興味を持つようなビジュアルコンテンツや、ライフスタイルに関連する情報を豊富に取り入れることで、ブランドの魅力を引き出しています。

参考: ファッションに関するニュースを配信 | FASHION HEADLINE

土屋鞄製造所

土屋鞄製造所は、オウンドメディアを通じてブランドのストーリーや製品の魅力を効果的に伝える成功事例の一つです。

土屋鞄製造所のオウンドメディアでは、製品の製造過程や職人の技術、さらには素材へのこだわりなど、ブランドの背景にあるストーリーを深く掘り下げています。これにより、消費者は単なる商品を購入するのではなく、土屋鞄製造所の理念や価値観に共感し、ブランドへの愛着を深めることができます。

また、土屋鞄製造所のオウンドメディアは、ユーザーとのインタラクションを重視しています。読者からのフィードバックを受け入れたり、SNSを通じてコミュニケーションを図ることで、顧客との距離を縮めています。このような双方向のコミュニケーションは、ブランドの信頼性を高め、リピーターの獲得にもつながっています。

参考: ジャーナル | 土屋鞄製造所

アパレル業界でオウンドメディアを成功させるポイント

アパレル業界においてオウンドメディアを成功させるためには、いくつかの重要なポイントがあります。

アパレル業界でオウンドメディアを成功させるポイント

① ターゲットを明確にする
② インフルエンサーを活用する
③ 適切な投資判断をする

ここでは、各ポイントについて解説します。

ターゲットを明確にする

アパレル業界においてオウンドメディアを成功させるためには、まずターゲットを明確にすることが不可欠です。

ターゲット層を特定することで、彼らのニーズや興味に合ったコンテンツを提供することができ、より効果的なコミュニケーションが実現します。

例えば、若年層をターゲットにした場合、トレンドに敏感なコンテンツやSNSとの連携を強化することが重要です。

一方で、ミドルエイジ層を対象とする場合は、ライフスタイルや品質に焦点を当てた情報が求められるでしょう。このように、ターゲット層によって求められるコンテンツは大きく異なるため、事前にしっかりとしたリサーチを行うことが必要です。

インフルエンサーを活用する

アパレル業界において、インフルエンサーの活用は非常に効果的な戦略の一つです。

特に、若年層をターゲットにしたブランドにとって、インフルエンサーは信頼性の高い情報源として機能し、消費者の購買意欲を高める役割を果たします。彼らの影響力を借りることで、自社のオウンドメディアへのトラフィックを増加させることが可能です。

適切な投資判断をする

アパレル業界においてオウンドメディアを運営する際、適切な投資判断は成功の鍵となります。

まず、初期投資として必要なコストを明確にし、どの程度のリターンを期待できるのかをしっかりと見極めることが重要です。

コンテンツ制作やサイト運営にかかる費用、さらにはマーケティング活動に必要な予算を考慮し、全体の戦略を立てる必要があります。

次に、投資の効果を測定するための指標を設定しましょう。

例えば、サイト訪問者数やエンゲージメント率、コンバージョン率など、具体的な数値をもとに成果を評価することで、どの施策が効果的であったかを分析できます。

参考: オウンドメディアの費用対効果とは?成果を出すためのポイントを解説

アパレル業界のオウンドメディアに関するよくある質問

アパレル業界のオウンドメディアに関する疑問は数多く存在します。ここでは、よくある質問をいくつか取り上げ、それに対する回答を紹介します。

Q1: アパレル業界でオウンドメディアを運営するメリットは?

アパレル業界でオウンドメディアを制作する際には、情報検索型キーワードからの流入を増やし、ブランド価値向上が見込める点に加え、自社ECサイトへ誘導できるなどのユーザー獲得観点でもメリットがあります。

Q2: アパレル業界でオウンドメディアを運営するデメリットは?

アパレル業界でオウンドメディアを制作する際には、コンテンツ制作のコストがかかる点に加え、成果が出るまで時間がかかる点も考慮する必要があります。

Q3: アパレル業界でオウンドメディアを成功させるポイントは?

アパレル業界でオウンドメディアを運営する際には、メディアのターゲットを明確に設定し、ターゲットに向けた品質の高いコンテンツ作成が不可欠です。また、投資対効果が上がるような適切な投資判断を行う必要があります。

まとめ

アパレル業界におけるオウンドメディアの運営は、ブランド価値の向上やユーザーとの接点の増加、新商品の紹介、トレンド情報の発信、自社ECサイトへの流入数増加など、多くのメリットをもたらします。

しかし、オウンドメディアの運営にはデメリットも存在します。コンテンツ制作にはコストがかかり、継続的な更新が求められるため、リソースの確保が必要です。また、成果が出るまでには時間がかかることも考慮しなければなりません。

本記事を通じて、アパレル業界におけるオウンドメディアの重要性とその運営に関する知識を深めていただけたなら幸いです。自社のブランド戦略にオウンドメディアを取り入れることで、さらなる成功を目指していきましょう。

ピックアップコンテンツ